広告
広告
| 順位 | 水系名 | よみかた | 流域内 人口 (万人) |
関係 都道府県 |
番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 79位 | 天塩川 | てしおがわ | 8.8 | 北海道 | 1 |
| 108位 | 渚滑川 | しょこつがわ | 1.3 | 北海道 | 2 |
| 95位 | 湧別川 | ゆうべつがわ | 3.3 | 北海道 | 3 |
| 64位 | 常呂川 | ところがわ | 13.8 | 北海道 | 4 |
| 89位 | 網走川 | あばしりがわ | 4.9 | 北海道 | 5 |
| 105位 | 留萌川 | るもいがわ | 1.8 | 北海道 | 6 |
| 6位 | 石狩川 | いしかりがわ | 312.5 | 北海道 | 7 |
| 94位 | 尻別川 | しりべつがわ | 3.4 | 北海道 | 8 |
| 106位 | 後志利別川 | しりべしとし べつがわ |
1.4 | 北海道 | 9 |
| 109位 | 鵡川 | むかわ | 1.2 | 北海道 | 10 |
| 107位 | 沙流川 | さるがわ | 1.4 | 北海道 | 11 |
| 57位 | 釧路川 | くしろがわ | 17.0 | 北海道 | 12 |
| 37位 | 十勝川 | とかちがわ | 34.0 | 北海道 | 13 |
| 35位 | 岩木川 | いわきがわ | 46.5 | 青森県 | 14 |
| 80位 | 高瀬川 | たかせがわ | 8.0 | 青森県 | 15 |
| 55位 | 馬淵川 | まべちがわ | 18.0 | 青森県 岩手県 |
16 |
| 12位 | 北上川 | きたかみがわ | 148.0 | 岩手県 宮城県 |
17 |
| 56位 | 鳴瀬川 | なるせがわ | 18.0 | 宮城県 | 18 |
| 34位 | 名取川 | なとりがわ | 47.0 | 宮城県 | 19 |
| 13位 | 阿武隈川 | あぶくまがわ | 136.0 | 宮城県 山形県 福島県 |
20 |
| 42位 | 米代川 | よねしろがわ | 28.0 | 青森県 岩手県 秋田県 |
21 |
| 29位 | 雄物川 | おものがわ | 60.0 | 秋田県 | 22 |
| 81位 | 子吉川 | こよしがわ | 8.0 | 秋田県 山形県 |
23 |
| 17位 | 最上川 | もがみがわ | 96.0 | 宮城県 山形県 |
24 |
| 71位 | 赤川 | あかがわ | 11.0 | 山形県 | 25 |
| 52位 | 久慈川 | くじがわ | 20.0 | 福島県 茨城県 栃木県 |
26 |
| 18位 | 那珂川 | なかがわ | 92.0 | 茨城県 栃木県 |
27 |
| 1位 | 利根川 | とねがわ | 1279.0 | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 長野県 |
28 |
| 3位 | 荒川 | あらかわ | 976.0 | 埼玉県 東京都 |
29 |
| 5位 | 多摩川 | たまがわ | 380.0 | 東京都 神奈川県 山梨県 |
30 |
| 9位 | 鶴見川 | つるみがわ | 196.0 | 東京都 神奈川県 |
31 |
| 14位 | 相模川 | さがみがわ | 133.0 | 神奈川県 山梨県 |
32 |
| 11位 | 富士川 | ふじかわ | 160.0 | 山梨県 長野県 静岡県 |
33 |
| 91位 | 荒川 | あらかわ | 4.0 | 山形県 新潟県 |
34 |
| 31位 | 阿賀野川 | あがのがわ | 56.0 | 福島県 群馬県 新潟県 |
35 |
| 7位 | 信濃川 | しなのがわ | 295.0 | 群馬県 新潟県 長野県 |
36 |
| 48位 | 関川 | せきかわ | 21.0 | 新潟県 長野県 |
37 |
| 103位 | 姫川 | ひめかわ | 2.0 | 新潟県 長野県 |
38 |
| 86位 | 黒部川 | くろべがわ | 5.6 | 富山県 | 39 |
| 100位 | 常願寺川 | じょうがんじ がわ |
2.8 | 富山県 | 40 |
| 36位 | 神通川 | じんづうがわ | 38.0 | 富山県 岐阜県 |
41 |
| 101位 | 庄川 | しょうがわ | 2.8 | 富山県 岐阜県 |
42 |
| 41位 | 小矢部川 | おやべがわ | 30.0 | 富山県 | 43 |
| 38位 | 手取川 | てどりがわ | 33.0 | 石川県 | 44 |
| 60位 | 梯川 | かけはしがわ | 16.0 | 石川県 | 45 |
| 24位 | 狩野川 | かのがわ | 64.0 | 静岡県 | 46 |
| 58位 | 安倍川 | あべかわ | 17.0 | 静岡県 | 47 |
| 82位 | 大井川 | おおいがわ | 8.0 | 静岡県 | 48 |
| 83位 | 菊川 | きくがわ | 7.0 | 静岡県 | 49 |
| 20位 | 天竜川 | てんりゅう がわ |
72.0 | 長野県 静岡県 愛知県 |
50 |
| 30位 | 豊川 | とよがわ | 59.0 | 愛知県 | 51 |
| 19位 | 矢作川 | やはぎがわ | 74.0 | 長野県 岐阜県 愛知県 |
52 |
| 4位 | 庄内川 | しょうない がわ |
430.0 | 岐阜県 愛知県 |
53 |
| 10位 | 木曾川 | きそがわ | 190.0 | 長野県 岐阜県 愛知県 三重県 滋賀県 |
54 |
| 72位 | 鈴鹿川 | すずかがわ | 11.0 | 三重県 | 55 |
| 77位 | 雲出川 | くもずがわ | 9.0 | 三重県 | 56 |
| 59位 | 櫛田川 | くしだがわ | 17.0 | 三重県 | 57 |
| 62位 | 宮川 | みやがわ | 14.0 | 三重県 | 58 |
| 40位 | 由良川 | ゆらがわ | 32.0 | 京都府 兵庫県 |
59 |
| 2位 | 淀川 | よどがわ | 1100.0 | 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 |
60 |
| 8位 | 大和川 | やまとがわ | 215.0 | 大阪府 奈良県 |
61 |
| 63位 | 円山川 | まるやまがわ | 14.0 | 兵庫県 | 62 |
| 25位 | 加古川 | かこがわ | 64.0 | 兵庫県 | 63 |
| 21位 | 揖保川 | いぼがわ | 70.0 | 兵庫県 | 64 |
| 22位 | 紀の川 | きのかわ | 67.0 | 奈良県 和歌山県 |
65 |
| 88位 | 新宮川 | しんぐうがわ | 5.0 | 三重県 奈良県 和歌山県 |
66 |
| 23位 | 九頭竜川 | くずりゅう がわ |
67.0 | 福井県 岐阜県 |
67 |
| 102位 | 北川 | きたがわ | 2.1 | 福井県 滋賀県 |
68 |
| 53位 | 千代川 | せんだいがわ | 20.0 | 鳥取県 | 69 |
| 84位 | 天神川 | てんじんがわ | 6.0 | 鳥取県 | 70 |
| 85位 | 日野川 | ひのがわ | 6.0 | 鳥取県 | 71 |
| 33位 | 斐伊川 | ひいかわ | 50.0 | 鳥取県 島根県 |
72 |
| 49位 | 江の川 | ごうのかわ | 21.0 | 島根県 広島県 |
73 |
| 98位 | 高津川 | たかつがわ | 3.0 | 島根県 | 74 |
| 43位 | 吉井川 | よしいがわ | 28.0 | 岡山県 | 75 |
| 39位 | 旭川 | あさひがわ | 33.0 | 岡山県 | 76 |
| 45位 | 高梁川 | たかはしがわ | 26.0 | 岡山県 広島県 |
77 |
| 44位 | 芦田川 | あしだがわ | 27.0 | 岡山県 広島県 |
78 |
| 16位 | 太田川 | おおたがわ | 102.0 | 広島県 | 79 |
| 104位 | 小瀬川 | おぜがわ | 2.0 | 広島県 山口県 |
80 |
| 99位 | 佐波川 | さばがわ | 3.0 | 山口県 | 81 |
| 27位 | 吉野川 | よしのがわ | 61.0 | 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 |
82 |
| 90位 | 那賀川 | なかがわ | 4.7 | 徳島県 | 83 |
| 92位 | 土器川 | どきがわ | 3.9 | 香川県 | 84 |
| 47位 | 重信川 | しげのぶがわ | 24.4 | 愛媛県 | 85 |
| 73位 | 肱川 | ひじかわ | 10.0 | 愛媛県 | 86 |
| 93位 | 物部川 | ものべがわ | 3.9 | 高知県 | 87 |
| 75位 | 仁淀川 | によどがわ | 9.7 | 愛媛県 高知県 |
88 |
| 76位 | 渡川 | わたりがわ | 9.1 | 愛媛県 高知県 |
89 |
| 26位 | 遠賀川 | おんががわ | 61.8 | 福岡県 | 90 |
| 96位 | 山国川 | やまくにがわ | 3.1 | 福岡県 大分県 |
91 |
| 15位 | 筑後川 | ちくごがわ | 109.0 | 福岡県 佐賀県 熊本県 大分県 |
92 |
| 61位 | 矢部川 | やべがわ | 16.0 | 福岡県 | 93 |
| 74位 | 松浦川 | まつうらがわ | 10.0 | 佐賀県 | 94 |
| 69位 | 六角川 | ろっかくがわ | 12.0 | 佐賀県 | 95 |
| 68位 | 嘉瀬川 | かせがわ | 12.4 | 佐賀県 | 96 |
| 78位 | 本明川 | ほんみょう がわ |
8.9 | 長崎県 | 97 |
| 50位 | 菊池川 | きくちがわ | 21.0 | 熊本県 | 98 |
| 65位 | 白川 | しらかわ | 13.5 | 熊本県 | 99 |
| 32位 | 緑川 | みどりかわ | 54.0 | 熊本県 | 100 |
| 66位 | 球磨川 | くまがわ | 13.0 | 熊本県 | 101 |
| 46位 | 大分川 | おおいたがわ | 26.0 | 大分県 | 102 |
| 51位 | 大野川 | おおのがわ | 21.0 | 熊本県 大分県 宮崎県 |
103 |
| 87位 | 番匠川 | ばんじょう がわ |
5.4 | 大分県 | 104 |
| 67位 | 五ヶ瀬川 | ごかせがわ | 12.8 | 熊本県 大分県 宮崎県 |
105 |
| 97位 | 小丸川 | おまるがわ | 3.1 | 宮崎県 | 106 |
| 28位 | 大淀川 | おおよどがわ | 60.3 | 熊本県 宮崎県 鹿児島県 |
107 |
| 54位 | 川内川 | せんだいがわ | 20.0 | 宮崎県 鹿児島県 |
108 |
| 70位 | 肝属川 | きもつきがわ | 11.6 | 鹿児島県 | 109 |
※この表は国土交通省 河川関係統計データ「一級河川の河川延長等調(平成30年4月30日現在)」ならびに国土交通省HP 統計・調査結果「日本の川」を参考に、当サイトで加工・編集をしています(2019.08.26現在)。
※地図・表について詳しく地図
上位5河川の地図は当サイトで大まかに作図しています。参考としてご覧ください。表の番号
一覧表の右列の番号は、整備局別 > 水系番号順に当サイトで任意につけた番号です。水系名
地図および一覧表の河川の名前は水系名です。個々の河川の名前ではありません。表の河川の人口と順位
一覧表において流域内人口が同じ河川は、右列の番号順に順位をつけています。